受付reception
初めてご来院する方はまず受付にお声がけください。問診票とカルテ作成をさせて頂きます。動物保険証、予防歴(ワクチン証明書など)や内服中のお薬などございましたらご持参ください。
受付をして頂きましたら、順番にお呼びしますので、待合室でお待ちください。
一般診療は予約制ではございません。
お越しいただいた順番に診察させていただいております。
診察受付時間は、平日は9:00~11:45は16:00~18:30までです。
土曜日は(9:00-11:45 / 14:00-17:00)となっております。
受付時間内にお越しいただければ、通常通りに診察可能です。
当院で診察を受け付けております動物は次の通りです。
初めてご来院する方はまず受付にお声がけください。問診票とカルテ作成をさせて頂きます。動物保険証、予防歴(ワクチン証明書など)や内服中のお薬などございましたらご持参ください。
受付をして頂きましたら、順番にお呼びしますので、待合室でお待ちください。
まず飼い主様からお話をゆっくりお伺いします。気づいた点や普段と違うしぐさなどがありましたら詳しくお教えください。その後、身体検査(触診、視診、聴診など)により、動物の状態を診させて頂きます。必要に応じて、ご相談のうえ、各種検査を実施することがございます。
診断内容や治療方法についてご説明し、動物のご容態や飼い主様のご希望を確認しながら、当院がご提供できる最善の治療方針を誠実に考えてご提示させて頂きます。
※検査・入院・手術が必要と判断した場合は、必要性・費用・リスクなどについて、十分なご説明とご相談をさせて頂き、また飼い主様のご希望をしっかりとお伺いしたうえで実施しますので、ご安心ください。
※当院で実施困難な検査・治療は、すみやかに実施可能な施設様のご紹介をさせて頂きます。
ご不安やご疑問がある場合はぜひともご遠慮なくご相談ください。
お薬をご準備するためにお時間を頂戴致しますので、一度待合室でお待ち頂きます。受付がお呼びしましたら、お薬の内容や飲ませ方のご説明をさせて頂き、お会計となります。
各種クレジットカード利用可能。アニコム、アイペット対応病院
動物用ICUは、高濃度酸素、室内の温度や湿度を自動制御することができます。 心不全の管理のみならず、呼吸が苦しい患者様、重症な患者様、術後の患者様などに、より最適な回復環境を提供することができます。
駐車場:ほほえみ館通り側に南側駐車場が2台、病院の裏に北側駐車場が4台ございます。
不慮の事故を防止するため、ワンちゃんの場合は必ずリードをつけるかキャリーに入れてお連れ下さい。ネコちゃんの場合はキャリーケースや洗濯ネットなどの袋に入れてお連れください。
アニコム・アイペット対応病院となりました。 対応病院となったことで、窓口清算がご利用頂けるようになります。